「備中国分寺」田園風景の中に聳える五重塔と花畑の共演が美しい

| 撮影:五島 健司
岡山県総社市にある真言宗御室派の寺院で国の史跡。
「備中国分寺」の写真ギャラリー
備中国分寺の基本情報
備中国分寺は奈良時代に聖武天皇の詔により全国的に建立された国分寺のひとつです。
田園風景の中にそびえる五重塔は高さ約34mで国の重要文化財に指定されています。
南北朝時代に焼失し、現在の建造物は江戸時代に再建されたものです。
春はレンゲ畑、夏はひまわり畑、秋にはコスモス畑が広がり、五重塔との共演が見事です。
備中国分寺 アクセスマップ(地図)
撮影スポット情報
項目 | Data |
---|---|
名称 | 備中国分寺 |
ふりがな | びっちゅうこくぶんじ |
郵便番号 | 719-1123 |
住所 | 岡山県総社市上林1046 |
駐車場 | 有 / 無料 |
トイレ | 有 |